スダマカン?(元気?)ハッピーニューイヤー!
マレーシア在住 数秘&カラー®上級トレーナーの禾王里です。
2020年はコロナ一色の一年でしたね。
一体、2021年はどんな年になるのか・・・?
いつもの年よりもご不安な方も多いのではないでしょうか。
今回は、数秘&カラー®から読み解く2021年の運気やラッキーカラーを大解説していきます。

お仕事にもきっと役立つやさしいメッセージですので、長いですが安心してお読みくださいね!
最後までお読みいただいた方にプレゼントもご用意しています♪

2021年の数秘と対応カラー、キーワード
今回解説するのは、「ユニバーサル・イヤー・ナンバー」と数秘術では呼ばれるものです。
数秘&カラー®では、
2021年のユニバーサル・イヤー・ナンバーは「5」、
対応カラーは「ターコイズ」の1年間!

このユニバーサルマンスナンバーと対応カラーは、2021年1月から12月の1年間の、
社会(地球)全体に影響を与えるエネルギー(運気や雰囲気)が、メッセージとして隠されていて、
数字や色を意識をして過ごすと、私たちを良い行動や方向へとサポートしてくれます。
キーワードは、
「自由」「冒険」「挑戦」「変化」「フレキシブル」「クリエイティブ」…などなど
他にもたくさんありますが、
「5」や「ターコイズ」には主にこのようなキーワード・メッセージが隠されています。

数秘&カラー®新年の手帳ワークを実践してみよう♪
ピン!とくるキーワードはありますか?どうして気になったのでしょうか?
手帳やメモ帳に書き出しておくと良いでしょう。

昨年2020年の振り返り
昨年を振りかえりますと、2020年は「4」「グリーン」の1年でした。

1年前、私はこうSNSでメッセージを発信していました。
「じっと耐え忍ぶ1年となる。」
「今までの概念が覆されるような出来事が起こる。」
「その出来事を基に、学び、新しい概念を作り、スタンダードとなっていく…そんな基盤作りの経過を巡っていく。」
コロナによってまさにこの状況となってしまいました。
(…こういうのは当たってほしくはないのですが)
価値観や働き方、生活様式は一変しましたが、まだまだ変化の入り口といった1年でした。
今年2021年はどんな1年?
では、2021年はどんな年なの?と一言で申し上げると
「大冒険」の1年間!
「挑戦」を課せられる時が多々起こり、あなた自身や世の中の雰囲気が一気に「変化」することを感じられる出来事などが起こるかもしれません。
これからの250年間「風の時代」がやってきた
「変化」というのは数秘術だけでなく、占星術においても、
約250年続いた「土の時代」が終わり、これから250年続く「風の時代」に変わったタイミング。
お金や地位・権力、消費や所有することに価値のあった「物質世界」から、
これからは…
ネット通信の活用、非対面コミュニケーション、シェアリングといった
ボーダレスでサスティナブルな「精神世界」へ!
価値観がガラッと変わります。

今、コロナが起こったのも、
半ば強制的に時代を変えるための運命かのような動き…
「土の時代」の「物質世界」はとっても分かりやすかった時代でした。
例えば経済社会であれば、
たくさん売れれば1番取れるし、良いもの作れば売れるし、
壊れたら作り直せば良かったし、要らなければ捨てれば良かったし、
お金やモノがあれば幸せ!な価値観、日々でした。
でも、これからはつかみどころのない「風の時代」がやってくるので、チョット結果が目に見えにくい…。
評価やランキングの付け方も変わっていくのでしょうね。
売上No.1だとかで企業価値を高めたり、権威を保っていたり、
学歴や収入、いい家に住んでブランド物を所有する、…なんてことで自分の価値を高めていたような、
「土の時代」から抜け出せない企業や人は、シフトチェンジがしにくいかもしれません…。
また、「マス」ナントカ〜(マスコミ、マスメディア、マスマーケティング等) といった「マス=万人ウケ」の概念は淘汰され、
より個人やマイノリティに目が向けられることでしょう。
例えば現在も、TVなどのマスメディアから、個人のYouTubeへシフトチェンジする芸能人が増えている流れがありますね。
風の時代を生き抜くスキル
今後の250年を生き抜くために必要なスキルは…たった2つだけあると私は考えます。
それは「学歴」と「お金持ち」になること!
…ではないので、安心してね〜(笑)これはむしろ「土の時代」のマインド。
「信頼」と「柔軟性」
この2つに尽きると私は考えます。必ず携えて生き抜いていきたいものです。
現在のコロナ禍もそうですが、想定外の事が次から次へと起こり、
また、技術の進化で、めまぐるしく日々刻々と変化し、
良くも悪くも先が不確かな時代が続くのです。
不確かであるからこそ、「信頼」を得ることのスキルは欠かせないでしょう。
これは従来のブランディング 、コマーシャルといったマスマーケティング的な表面的な小手先の手法ではなく、
「人間力」や「精神力」を高めることの重要性を意味しています。
個人であれば、人間力や精神力を高める。
企業であれば、単純な売り上げ目標だけではなく、
どう社会に還元していきたいのか、
この社会の中でどうありたいのか、
をしっかりと消費者の心に伝えることができる企業は、どんどん伸びていくことでしょう。
「SDGs」のように国際的な目標活動も必要とされる時代です。
経済発展だけではなくサスティナブルな社会を目指すことが重要であり、
守れない企業や個人は淘汰されていきます。
例えば、私の住むマレーシアはパーム油の原料となるヤシの樹の農園がありますが、
実は近隣東南アジアからの人身売買の温床となっています。
劣悪な労働環境を科せられていることが明るみとなり、欧米でマレーシアからのパーム油の輸入禁止の措置がされました。
つい先日の出来事です。
私は都会のド真ん中に住んでいるので、そのような実情を身近に感じることではないのですが、同じマレーシア国内でこのようなことが実際に起っている…。
国際社会的にも問題視され、経済的にもダメージを受けているという事実が、私達の生活のすぐそばにあるのです。
IT・IoT化と技術がどんどん進んでいくと、今回の例で言うと人身売買といった「悪いこと」はすぐにあぶりだされて世界中に一瞬で広まります。
今後は、ごまかしたり隠れて悪いことをすることは難しくなりますし、バレたときの損失が大きいし、絶対にバレます。
良いことをして過ごすのが吉、の時代です。
ポジティブ心理学では「幸せマインドは伝染する」と言われています。
良いこともすぐに広まる時代がやってきますので、キャッチ能力も働かせましょう。
そして「柔軟性」を持って変化の波に上手く乗り、250年間を上手く楽しくサーフィンしていきましょう♪

2021年、取るべき行動
「柔軟性」というキーワードは「5:ターコイズ」のキーワードともつながっていきます。
風の時代のはじめに「5」の年がやってきたのも、何か運命づいているな…と感じてしまいます。
2021年は、社会(地球)全体や我々個人にも、「変化」することが科せられるタイミングが訪れてくる雰囲気があるのです。
果敢に「挑戦」し、「大冒険」の旅に出ていく!というのが吉、の行動となります。
昨年「4」の年で起こった変化は、コロナ禍にまつわる、まるで強制的に時代や運命をガラッと変えるような出来事でした。
つまり、人間がコントロールできない、我々の力では到底回避などできない「受動的な変化」です。
しかし、今年「5」の年での変化というのは、
私たち一人一人が明確な意思を持って行動して起こす「能動的な変化」となります。
私たちの意思や、世の中のリーダーとなる人物により、
パワフルな行動と変化によって、どんどん新しい価値観や概念を生んでいくことでしょう。
社会全体がこのような雰囲気があるので、
あなた自身も「これは無理かな…」と足踏みしていたことに挑戦したり、思い切った冒険してみると、
数秘&カラー®の運気が後押しをしてくれるので、成功に近づきやすくなります。
コロナ禍で1年間きゅうくつな思いをされていた方がすごく多いと思います。
「5」の年はパワフルに動ける1年となりますので、ぜひ変化を楽しんでほしいですね。

2021年が不安な方へ
もし、不安な方や、やる気が起きない…という方は、
「5」の対応カラーの「ターコイズ」を生活に取り入れてみてください。
ラッキーカラー、サクセスカラーとなります。
例えば、トルコ石のアクセサリーや、小物などで身につけてみてはいかがでしょうか?
また、海や河、海を自由に動き回るイルカの写真や絵を飾って眺めてみるのもよいかもしれません。
「ターコイズ」は開放的な「海」や、大きな流れのある「大河」を感じさせてくれる色。
その先には何かが待っているのではないか、と思わせてくれ、
その場に留まらず、活発に行動させてくれるカラーセラピー効果があります。
ぜひ、色を活用してみてくださいね。
2021年1ヶ月ごとの運気
ここまでは、2021年全体の運気をお伝えしてきました。
まだまだ終わりませんよ!
1か月ごとの運気「ユニバーサル・マンス・ナンバー」の数と対応カラー、社会(地球)全体の雰囲気も、かんたんに見ていきましょう。
1月は「6:ブルー&ピンク」
コロナ禍のニュースの中にも、ホッとするニュースや癒しの空間が創造される雰囲気があります。

2月は「7:バイオレット」
「ひとり」の時間と「外」への解放とで揺れ動く雰囲気。
どんな行動をすべきか、一人一人心に問うことが必要になるかもしれません。

3月は「8:ゴールド」
世の中を変えるダイナミックな出来事が起こる雰囲気。
波に乗るためにはどうしたら良いか、時に決断も必要かもしれません。

4月は「9:オリーブ」
数秘術の運気の周期(バイオリズム)は、1~9を巡り、また1へ戻っていく…という流れがあります。

4月は周期最後の1か月。
1年の中で、区切りや完了となる出来事やニュースがあるかもしれません。
また、「世界のために!」といった大きな規模での優しい愛や心が動く出来事がある雰囲気があります。


5月は「1:レッド」
新しい運気の周期が始まる5月。
今年2021年が再スタートするような雰囲気があるかもしれません。
外へ外へと行動していくエネルギッシュな雰囲気もあり、G.Wもありますので、その頃には自由に外出できるようになっている可能性があります。

6月は「2:オレンジ」または「11:インディゴ」
ゾロ目のマスターナンバー「11」の運気をも持つ、パワフルな1か月。
つかみどころのないモノや動きがありそうなので、少し注意ではありますが、
例えば、人と人や、国と国とが手を取りあうような出来事が起こる雰囲気で、協調性が必要となる場面が増えそうです。


7月は「3:イエロー」
ワクワクドキドキが味わえるような出来事が起こる雰囲気があります。
思いっきり楽しんじゃうのが吉です。

8月は「4:グリーン」
変化の中にも安定を求めたり、立ち止まることが必要となる出来事が起こる雰囲気。
ここで焦らなくて大丈夫ですよ。

9月は「5:ターコイズ」
イヤーナンバー「5」とで重なりますので、5のキーワードの雰囲気が色濃く出る1か月。
スピードと変化の大波に乗れる雰囲気があります。
たくさんの変化や挑戦、経験を課されるかもしれません。

10月は「6:ブルー&ピンク」
1月と同じくまた「6」の月がやってきます。
芸術的センスのあるモノや人がクローズアップされる雰囲気があります。

11月は「7:バイオレット」
何か1つのことに特化したカリスマ的な人がクローズアップされる雰囲気があります。

12月は「8:ゴールド」
2021年に起こった変化の数々の集大成、豊かさを感じられる年末になる雰囲気があります。

1年後には「コロナなんてあったね~」と笑って過ごせることを願っております。
私たち一人一人が、日々、
良い方向へと変化し、何事にも冒険し挑戦してみることで、1年後の未来はやってきます。
手洗いうがい、健康にだけはくれぐれも留意し、来年もまた元気でこのブログを読みにきてくださいね!
以上、長くなりましたが、数秘&カラー®からのメッセージがそのお役に立てましたら幸いです。

2021年個人の数秘やカラーについて
今回ご紹介した数や対応カラーは、社会(地球)全体の運気によるものです。
実は、生年月日やお名前によって、個人個人の2021年の運気の数や対応カラーは違ってきます。
より良い1年を過ごされたい方は、ZOOMや対面での個人セッションでお伝えさせていただくことが可能です。
読者プレゼントのご案内
この長い長いメッセージを最後まで読んでくださったあなたに、感謝の気持ちを込めて個人セッションのプレゼント企画をします!
通常料金:初回1時間25000円が、女性の場合は、8888円でOK!
※男性は18888円となります
お申込みの際、備考欄に「クーポンコード:NEW2021」と必ず記載をするだけです。
締切はございませんので、どのタイミングでクーポンをご利用いただいても構いません。
あなたにとって有益なメッセージをお伝えできることを楽しみにしております。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント